皆さんの生活に密着した6つのテーマをはじめ、参加しやすいエリアや日程から職場体験に参加する企業を探すことができます。さらに、職場体験に参加する企業の業種(仕事の分野)や学べる内容、「人に関わる仕事」「世界につながる仕事」等、皆さんが何となく興味がある仕事のイメージで職場体験を絞ることも可能です。
- 食べる
- 食品、外食産業など
- もてなす
- 観光、宿泊業など
- 創る
- 製造業、建設業など
- 支える
- 保育・介護など
- 楽しむ
- エンターテイメント業など
- 届ける
- 小売、流通、運輸など
23区西部
23区南部
23区東部・北部
北多摩エリア
南多摩エリア
西多摩エリア
その他(神奈川県/千葉県/埼玉県)
7/7(月)〜7/9(水)
7/14(月)〜7/16(水)
7/15(火)〜7/17(木)
7/22(火)〜7/24(木)
7/29(火)〜7/31(木)
8/5(火)〜8/7(木)
8/12(火)〜8/14(木)
8/19(火)〜8/21(木)
8/26(火)〜8/28(木)
農業、林業/漁業/鉱業、採石業、砂利採取業/建設業/製造業/電気・ガス・熱供給・水道業/情報通信業/運輸業、郵便業/卸売業、小売業/金融業、保険業/不動産業、物品賃貸業/学術研究、専門・技術サービス業 /宿泊業、飲食サービス業/生活関連サービス業 など
商業高校の学びにつながる
農業高校の学びにつながる
ITスキルの学びにつながる
SDGsの学びにつながる
人に関わる仕事を
体験したい
地道にコツコツとできる
仕事を体験したい
プロフェッショナル
専門職にあこがれる
世界につながる仕事に興味がある
工場見学ができる など
職場体験に参加したいと思った企業が見つかったら、「参加申込」ボタンから、申し込みましょう。入力画面に応じて必要事項を打ち込むだけで、申込むことができます。事務局から申込受付のメールが到着したら、申込完了です。
- ※各プログラムには、決められた定員数があります。申込数が定員に達すると申込受付が終了となります。参加したいプログラムが決まったら、お早めに申込みをしてください。
ご希望の職場体験に申込後、LINE・メール・SMSで確定のご連絡を行います。
確定の連絡やプログラム当日の詳細情報が紛失した場合のために、申込内容をスクリーンショットなどで保存することをオススメします。(後日、そのスクリーンショットの画面を見せることで参加できます)
(上記期間内で3日間のプログラムが選べます)