企業情報詳細

創るアイコン 支えるアイコン

川崎鉄工株式会社 福生本社

川崎鉄工株式会社 福生本社

企業ホームページ: https://kawatetu.co/

製品自体は地下に使う部品の為、日常生活で目の当たりにはしませんが、間違いなく皆様の生活になくてはならない製品を作っています。 若手社員も増加傾向にあり、福利厚生にも力を入れているので働きやすい職場で、 実際の職業体験でも職場雰囲気をご体感いただけます!

担当者からのメッセージ

西多摩出身者が地元地域で活躍しています!機械初心者も大歓迎!先輩社員が一緒に行動し、丁寧に指導しますのでご安心ください。楽しく安全に職場体験をいただけます!

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
川崎鉄工株式会社 福生本社 企業ホームページ
住所
東京都 福生市 武蔵野台2-34-5 MAP
持ち物
作業着を貸与します。 その他、水分、タオルのご用意をお願いします。
注意点
鉄工業ですので多少の重量物の取り扱いがあります。(力の無い方には適性を配慮し、その業務を見学等に制限します。)
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
12:30
JR青梅線 福生駅に集合
※実施場所まで徒歩20分
13:00
導入
○担当者の紹介、参加生徒の自己紹介
○本日のプログラムの説明
13:15
座学
○製品の説明
○安全指導
14:15
体験・見学
★工場見学・体験
 機械加工業務における補助、材料の乗せ降ろし、機械の起動等、作業工程を2班にわかれ、体験・見学します。
 先輩社員が付き添うので、安心してくださいね!
体験・見学<br />
★工場見学・体験<br />
 機械加工業務における補助、材料の乗せ降ろし、機械の起動等、作業工程を2班にわかれ、体験・見学します。<br />
 先輩社員が付き添うので、安心してくださいね!

15:45
質疑応答
○本日の体験の質疑応答と振り返り
○翌日の確認
16:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
川崎鉄工株式会社 福生本社 企業ホームページ
住所
東京都 福生市 武蔵野台2-34-5 MAP
持ち物
作業着を貸与します。 その他、水分、タオルのご用意をお願いします。
注意点
鉄工業ですので多少の重量物の取り扱いがあります。(力の無い方には適性を配慮し、その業務を見学等に制限します。)
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
12:30
JR青梅線 福生駅に集合
※実施場所まで徒歩20分
13:00
導入
○本日のプログラムの説明
13:10
体験・見学
★工場見学・体験
 昨日の見学・体験の続きとなります。
  
体験・見学<br />
★工場見学・体験<br />
 昨日の見学・体験の続きとなります。<br />
  

15:30
振り返り
○2日間を終えて振り返り
○感想
16:00
解散

受入日程

7/29(月)~31(水)
残数:4
申し込み
8/5(月)~7(水)
残数:4
申し込み