企業情報詳細

楽しむアイコン 創るアイコン

株式会社スポーツライフプラネッツ 

株式会社スポーツライフプラネッツ 

企業ホームページ: https://sportlifeplanets.com/

釣り道具のメンテナンスや修理、カスタムサービスを行っています。魚釣りに使うリール・竿・クーラーボックスなど、様々な道具に対し、お客様が長く使って頂くために、また安心して釣りが楽しめるように、私たちはそのお手伝いをしています。なお、当社は釣り具の「DAIWA」で有名なグローブライドのグループ会社となります。

担当者からのメッセージ

釣りに興味のある方や機械いじりが好きな方は、たくさんの釣り道具に触れられ、また分解ができる貴重な機会ですので、是非ご参加ください。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
株式会社スポーツライフプラネッツ  企業ホームページ
住所
東京都 立川市 砂川町8-79-1 MAP
持ち物
筆記用具
注意点
特になし
服装
1.制服
12:45
西武拝島線 武蔵砂川駅改札出口に集合
※実施場所まで徒歩8分
13:00
導入
○ 講師の紹介・タイムスケジュールの紹介
○ 参加生徒の自己紹介(氏名・学校名など)
13:15
座学
★会社紹介
当社が行っている事業内容や釣りに関することなどクイズを交えながら、わかりやすくご紹介します。
14:15
体験・見学
★社内見学
実際の修理現場や事務作業、倉庫内業務をツアー形式で見学します。
体験・見学<br />
★社内見学<br />
実際の修理現場や事務作業、倉庫内業務をツアー形式で見学します。

15:00
質疑応答
15:10
体験・見学
★キャスト体験
的をめがけて、ルアーを飛ばしてみよう!リールや竿の使い方、投げ方など一連の動作をレクチャーします。
※屋外にて実施。雨天の場合、別の体験学習となります
体験・見学<br />
★キャスト体験<br />
的をめがけて、ルアーを飛ばしてみよう!リールや竿の使い方、投げ方など一連の動作をレクチャーします。<br />
※屋外にて実施。雨天の場合、別の体験学習となります

15:45
振り返り
○明日のプログラムを説明
16:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
株式会社スポーツライフプラネッツ  企業ホームページ
住所
東京都 立川市 砂川町8-79-1 MAP
持ち物
筆記用具
注意点
特になし
服装
1.制服
12:45
西武拝島線 武蔵砂川駅改札出口に集合
※実施場所まで徒歩8分
13:00
導入
○ タイムスケジュールの紹介
13:15
体験・見学
★リールの分解、組み立て
講師と一緒に釣り道具を分解し、どんな構造か見てみましょう。
体験・見学<br />
★リールの分解、組み立て<br />
講師と一緒に釣り道具を分解し、どんな構造か見てみましょう。

14:30
座学
★サステナブルについて
未来の世代も美しい地球で生活をし続けていける社会を目指すべく、当社では地球に優しい行動を心がけています。その取り組み内容をご紹介します。
15:00
体験・見学
★廃材を利用したリメイク作品の製作
壊れた部品(廃材)などを使って、キーホルダーや装飾品などをつくってみよう。
体験・見学<br />
★廃材を利用したリメイク作品の製作<br />
壊れた部品(廃材)などを使って、キーホルダーや装飾品などをつくってみよう。

15:30
振り返り
○ まとめ、振り返り
○ 参加学生の感想
16:00
解散

受入日程

7/29(月)~31(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

8/5(月)~7(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。