企業情報詳細

食べるアイコン 届けるアイコン

株式会社大東青果 フルーツダイトー(東大和市・新青梅街道店)

株式会社大東青果 フルーツダイトー(東大和市・新青梅街道店)

企業ホームページ: http://www.daitoseika.co.jp/

青果販売業界で注目の大東青果!その理由は『新鮮な野菜と美味しいフルーツをお買い得プライスで!』という想いが実現できているから。 それを支えるのは「活きのいい八百屋でありたい!」という信念と「鮮度・品質・価格」にこだわり「安心・安全」を常に考えている企業姿勢です。

担当者からのメッセージ

現場のイキイキしたライブ感・・・品揃えもお客様も、変化のある毎日だから楽しい!1日目では座学で売場の基本を、2日目は美味しいフルーツ試食も、売場の雰囲気も味わっちゃおう!

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
株式会社大東青果 フルーツダイトー(東大和市・新青梅街道店) 企業ホームページ
住所
東京都 東大和市 中央1-551-3 フルーツダイトー MAP
持ち物
1日目は筆記用具のみ、2日目は筆記用具・動きやすい服装(足元はスニーカー)で参加お願いします。
注意点
①販売の現場では清潔を保つため、こまめに手洗いをしていただきます。②「東大和市」駅改札口前に集合後にバスに乗車しますので、集合時間は厳守でお願いします。
服装
1.制服
08:20
西武鉄道拝島線「東大和市」駅改札口前に集合
※実施場所までバス+徒歩で合計約20分
09:00
座学
あいさつを身に付けよう!
接客7大用語を身につけよう!
正しい笑顔を身につけよう!
座学<br />
あいさつを身に付けよう!<br />
接客7大用語を身につけよう!<br />
正しい笑顔を身につけよう!

10:00
座学
正しい報告・連絡をしよう!
電話の出方を学ぼう!
座学<br />
正しい報告・連絡をしよう!<br />
電話の出方を学ぼう!

11:00
座学
店頭での仕事について
店舗で使う用語の説明
店舗で使う資材・器具の説明
座学<br />
店頭での仕事について<br />
店舗で使う用語の説明<br />
店舗で使う資材・器具の説明

11:40
振り返り
レポート作成 / 職場体験での目標を決めよう!
12:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
株式会社大東青果 フルーツダイトー(東大和市・新青梅街道店) 企業ホームページ
住所
東京都 東大和市 中央1-551-3 フルーツダイトー MAP
持ち物
1日目は筆記用具のみ、2日目は筆記用具・動きやすい服装(足元はスニーカー)で参加お願いします。
注意点
①販売の現場では清潔を保つため、こまめに手洗いをしていただきます。②「東大和市」駅改札口前に集合後にバスに乗車しますので、集合時間は厳守でお願いします。
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
08:20
西武鉄道拝島線「東大和市」駅改札口前に集合
※実施場所までバス+徒歩で合計約20分
09:00
導入
社員・スタッフとの顔合わせ
本日の業務説明
09:10
体験・見学
荷下ろし、商品搬入、商品陳列
体験・見学<br />
荷下ろし、商品搬入、商品陳列

10:00
体験・見学
選果、鮮度チェック、値札貼り
10:30
体験・見学
売場チェック、販売
11:00
体験・見学
対面での接客(社員サポートとして)
11:20
体験・見学
お楽しみ!試食タイム!
11:30
振り返り
仕事を振り返ってみて
12:00
解散

受入日程

7/22(月)~24(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

8/19(月)~21(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。