企業情報詳細

届けるアイコン 支えるアイコン

北京語言大学東京校

北京語言大学東京校

企業ホームページ: https://www.blcu.jp/

北京語言大学東京校は、『小さな国連』と呼ばれている、中国にあるインターナショナルな大学です。東京の池袋でプチ海外勤務を味わえます。あらゆる国から学生が入学し、そんな魅力を引き出す広報の仕事を皆さんに体験してもらいます。

担当者からのメッセージ

高校生のみなさんに、北京語言大学東京校の魅力を感じて、SNSを通じて発信してもらいます。わからないことがあれば全力サポート!一緒に楽しみましょう♪

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
北京語言大学東京校  企業ホームページ
住所
東京都 豊島区 南池袋2-29-14 MAP
持ち物
筆記用具・メモ帳・スマートフォン
注意点
一部ご自身のスマートフォンを使用する業務があります。
服装
1.制服
09:30
池袋駅東口 西武池袋ルイヴィトン前に集合
実施場所まで徒歩15分
10:00
導入
2F事務局で事務局スタッフへ自己紹介/プログラム紹介
10:30
体験・見学
実際に大学生(日本人学生・留学生)へ『北京語言大学』の魅力をインタビューする。国際交流体験を通して2日目の動画編集に役立てられるような情報を学生から収集したり、校内授業体験・見学をしましょう。
体験・見学<br />
実際に大学生(日本人学生・留学生)へ『北京語言大学』の魅力をインタビューする。国際交流体験を通して2日目の動画編集に役立てられるような情報を学生から収集したり、校内授業体験・見学をしましょう。

12:15
座学
広報の仕事について
座学<br />
広報の仕事について

12:45
振り返り
参加者の取り組みを見てのフィードバック
明日のプログラム説明
13:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
北京語言大学東京校  企業ホームページ
住所
東京都 豊島区 南池袋2-29-14 MAP
持ち物
筆記用具・メモ帳・スマートフォン
注意点
一部ご自身のスマートフォンを使用する業務があります。
服装
1.制服
09:30
池袋駅東口 西武池袋ルイヴィトン前に集合
実施場所まで徒歩15分
10:00
ディスカッション
どのような工夫をすると高校生に刺さる動画になるのか、参加学生同士でディスカッションをしながら、アプリを使って『大学の魅力』を動画編集してみよう!
ディスカッション<br />
どのような工夫をすると高校生に刺さる動画になるのか、参加学生同士でディスカッションをしながら、アプリを使って『大学の魅力』を動画編集してみよう!

12:00
提案
実際に動画編集したものを実際に広報スタッフに提案しましょう。
提案<br />
実際に動画編集したものを実際に広報スタッフに提案しましょう。

12:30
振り返り
この2日間のふりかえり
参加者へのフィードバック
13:00
解散

受入日程

7/8(月)~10(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/8(月)、11(木)、12(金)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/22(月)~24(水)
残数:4
申し込み