企業情報詳細

創るアイコン 支えるアイコン

株式会社セフト研究所(株式会社空調服) 本社

株式会社セフト研究所(株式会社空調服) 本社

企業ホームページ: https://seft.co.jp/

「空調服」を世に送り出して早20年。今や夏場の労働環境では必須と言ってもいいくらい、たくさんの人に使われています。また、「空調服」は暑さ対策にかかるエネルギーを大幅に削減するとてもエコな商品なので地球温暖化対策にも貢献しています。世の中に無かった商品を生み出したメーカーとして、日々、よりよい商品づくりを目指しています。

担当者からのメッセージ

自分が携わった商品が誰かに喜んでもらえるのってとっても嬉しいです。具体的な仕事内容の紹介や、商品評価体験を通じて、製造業に興味を持ってもらうキッカケになったらいいなと思っています。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
株式会社セフト研究所(株式会社空調服) 本社 企業ホームページ
住所
東京都 板橋区 舟渡1-12-11 ヘリオスⅡビル4階 MAP
持ち物
上履き・体育館履き、汗拭きタオル。2日目に学校指定の体操着または学校指定のジャージ
注意点
2日目に空調服の着用体験をしていただきます。体操着の上に着ていただくことを想定しているので、持参をお願いいたします。
服装
1.制服
13:20
JR埼京線 浮間舟渡駅 改札前に集合
※実施場所まで徒歩2分
13:30
導入
講師紹介/プログラム紹介
13:45
体験・見学
事業所内の見学をしていただいた後、徒歩5分ほどの距離にある別棟へ移動していただきます。
14:30
体験・見学
空調服に使われているファンなどの性能評価設備の見学と、実際に測定器を操作していただき、評価試験体験をしていただきます。
体験・見学<br />
空調服に使われているファンなどの性能評価設備の見学と、実際に測定器を操作していただき、評価試験体験をしていただきます。

16:00
質疑応答
16:15
振り返り
1日目のまとめ
明日のプログラム説明
16:30
解散

3日目:職場体験

実施場所
株式会社セフト研究所(株式会社空調服) 本社 企業ホームページ
住所
東京都 板橋区 舟渡1-12-11 ヘリオスⅡビル4階 MAP
持ち物
上履き・体育館履き、汗拭きタオル。2日目に学校指定の体操着または学校指定のジャージ
注意点
2日目に空調服の着用体験をしていただきます。体操着の上に着ていただくことを想定しているので、持参をお願いいたします。
服装
1.制服
13:20
JR埼京線 浮間船渡駅 改札前に集合
※実施場所まで徒歩2分
13:30
導入
講師紹介/プログラム紹介
13:45
体験・見学
徒歩5分ほどの距離にある別棟へ移動していただき、恒温恒湿室という温度・湿度を一定に保つ試験室で空調服の着用体験(測定体験)をしていただきます。
※体操着に着替えていただきます。
体験・見学<br />
徒歩5分ほどの距離にある別棟へ移動していただき、恒温恒湿室という温度・湿度を一定に保つ試験室で空調服の着用体験(測定体験)をしていただきます。<br />
 ※体操着に着替えていただきます。

14:45
質疑応答
15:00
ディスカッション
空調服体験を踏まえ、改良点などのアイデアを参加メンバーで意見を出し合っていただきます。
16:00
振り返り
2日間のまとめ
16:30
解散

受入日程

7/29(月)~31(水)
残数:6
申し込み
8/5(月)~7(水)
残数:6
申し込み
8/26(月)~28(水)
残数:6
申し込み