企業情報詳細

食べるアイコン 創るアイコン

協同乳業株式会社 東京工場

協同乳業株式会社 東京工場

企業ホームページ: https://www.meito.co.jp/

牛乳を中心にデザート(プリン)、ヨーグルト、アイスなどの乳製品や清涼飲料を製造・販売している会社です。ブランド名はホームランバーやなめらかプリンの「メイトー」です。東京工場では牛乳・デザート・ヨーグルトを作っています。東京都の限定した酪農家から集乳した生乳で作った「東京牛乳」など地域と密着した製品作りも行っています。

担当者からのメッセージ

正社員の約30%は20歳代の若く、活気のある工場です。お店に並ぶ商品がどのようにして出来上がるかを簡単ですが体験することができます。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
協同乳業株式会社 東京工場 企業ホームページ
住所
東京都 西多摩郡 日の出町平井20-1 MAP
持ち物
筆記用具。2日目は制服でも可。いずれにしても作業服、作業靴を貸与し着替えて頂きます
注意点
初日は衛生的に作業頂くための座学となります。2日目の体験時は専用の作業着(貸与品)を着用頂きます。靴下を履いてお越しください。
服装
1.制服
08:30
JR五日市線 秋川駅改札口に集合
※実施場所まで徒歩20分
09:00
導入
講師の紹介、参加学生の自己紹介
09:15
座学
会社概要説明、製品ができるまでの動画を視聴
労働安全、食品衛生など工場で働く際の注意点など丁寧に説明させていただきます
座学<br />
会社概要説明、製品ができるまでの動画を視聴<br />
 労働安全、食品衛生など工場で働く際の注意点など丁寧に説明させていただきます

10:30
体験・見学
官能訓練:基本五味の識別体験(甘味・塩味・苦味・酸味・うま味)
牛乳の種類の違いによる味の違いを飲み比べ
適宜休憩をはさみながら、工場で作っている商品の試食、試飲もして頂きます
11:40
質疑応答
まとめ、振り返り
12:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
協同乳業株式会社 東京工場 企業ホームページ
住所
東京都 西多摩郡 日の出町平井20-1 MAP
持ち物
筆記用具。2日目は制服でも可。いずれにしても作業服、作業靴を貸与し着替えて頂きます
注意点
初日は衛生的に作業頂くための座学となります。2日目の体験時は専用の作業着(貸与品)を着用頂きます。靴下を履いてお越しください。
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
08:30
JR五日市線 秋川駅改札口に集合
※実施場所まで徒歩20分
09:00
導入
2日目の体験いただく作業内容の説明、着替え
09:15
体験・見学
工場製造室入室ルールの説明
エアーシャワー体験
飲料・デザート・ヨーグルトの製造工程の一部を実際に担当者と一緒に体験してもらいます
体験・見学<br />
工場製造室入室ルールの説明<br />
 エアーシャワー体験<br />
 飲料・デザート・ヨーグルトの製造工程の一部を実際に担当者と一緒に体験してもらいます

11:30
振り返り
体験で興味を持ったことや疑問点があれば何でも聞いてください
12:00
解散

受入日程

7/29(月)~31(水)
残数:3
申し込み
8/26(月)~28(水)
残数:4
申し込み