企業情報詳細

食べるアイコン 創るアイコン

株式会社 丸富商店

株式会社 丸富商店

企業ホームページ: https://www.marutomi-wagyu.co.jp/

全国各地の食肉市場等で和牛を一頭買いし、自社で加工をしています。みなさんがネットやテレビで見ている有名飲食店に多く卸しています。

担当者からのメッセージ

一頭買いをした和牛は、約500kgあります。体験ではナイフは使用できませんが、1kg~30kgに分割された肉の真空パック業務をして体感していただきます。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
株式会社 丸富商店  企業ホームページ
住所
東京都 板橋区 高島平6-2-4 MAP
持ち物
『体験・見学』は、弊社の紙白衣を着て10℃及び-35℃(一瞬)の部屋に入ります。『体操着』『ジャージ』だけだと寒く感じる可能性があります。
注意点
長靴に履きかえますが、見学用なので、すべてが新品ではありません。※1日目と2日目の集合時間が異なるので注意してください!
服装
1.制服
08:45
都営三田線 新高島平駅 北口改札口に集合
※実施場所まで徒歩2分
09:00
導入
担当者自己紹介等
09:10
座学
会社のパンフレット等を使い、何をしている会社なのかを説明いたします。
座学<br />
会社のパンフレット等を使い、何をしている会社なのかを説明いたします。

10:05
座学
見学の前に、してはいけないことや危険なことを説明いたします。
座学<br />
見学の前に、してはいけないことや危険なことを説明いたします。

11:00
体験・見学
白衣・マスク・キャップを身に付け、明日の体験先を見学しに行きます。(作業場の寒さも体感してください)
体験・見学<br />
白衣・マスク・キャップを身に付け、明日の体験先を見学しに行きます。(作業場の寒さも体感してください)

11:30
振り返り
主に、着替えと帰り支度と身体を温めます。
12:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
株式会社 丸富商店  企業ホームページ
住所
東京都 板橋区 高島平6-2-4 MAP
持ち物
『体験・見学』は、弊社の紙白衣を着て10℃及び-35℃(一瞬)の部屋に入ります。『体操着』『ジャージ』だけだと寒く感じる可能性があります。
注意点
長靴に履きかえますが、見学用なので、すべてが新品ではありません。※1日目と2日目の集合時間が異なるので注意してください!
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
12:45
都営三田線 新高島平駅 北口改札口に集合
※実施場所まで徒歩2分
13:00
導入
本日のプログラム確認
13:15
体験・見学
真空パック業務の体験、1階作業場と3階作業場に2名ずつ分かれて作業体験を行います。時季によって体験の仕事内容も違います。
体験・見学<br />
真空パック業務の体験、1階作業場と3階作業場に2名ずつ分かれて作業体験を行います。時季によって体験の仕事内容も違います。

15:30
振り返り
体験・見学したことのまとめ。
16:00
解散

受入日程

7/8(月)~10(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/8(月)、11(木)、12(金)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

8/26(月)~28(水)
残数:4
申し込み