企業情報詳細

支えるアイコン

社会福祉法人 緑水会 特別養護老人ホーム 桧原苑

社会福祉法人 緑水会 特別養護老人ホーム 桧原苑

企業ホームページ: http://www.hinoharaen.jp/

桧原苑はご利用者・ご家族の声に真摯に向き合い、介護・医療・栄養・リハビリ・相談係と共有し、『その人らしさ』を大切にし寄り添ったケアを提供しています。また、桧原村という地域性を活かして、畑で野菜作りも行い『地産地消』で美味しい食事の提供をしています!『挨拶』を大切にし、和気あいあいとした施設です!

担当者からのメッセージ

皆さんの思い浮かぶ老人ホームや高齢者の方はどんなイメージでしょうか?施設には様々な方が暮らし、多くの職員で支えています。是非この機会に高齢者施設を見に来てください!

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
社会福祉法人 緑水会 特別養護老人ホーム 桧原苑 企業ホームページ
住所
東京都 西多摩郡檜原村 本宿5650番地8 MAP
持ち物
上履き・水分(ペットボトルや水筒)・タオル・マスク
注意点
マスクの装着をお願いするかもしれません。
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
11:50
武蔵五日市駅改札に集合
※実施場所までバスで40分
13:00
導入
・講師紹介 学生紹介
13:15
座学
・オリエンテーション
座学<br />
・オリエンテーション

13:30
体験・見学
・施設内の説明、見学
・グループ体操見学・参加
・職員への質問など行います
体験・見学<br />
・施設内の説明、見学<br />
・グループ体操見学・参加<br />
・職員への質問など行います

15:15
振り返り
・YouTubeをご覧いただきます。その後、体験・見学を踏まえた振り返り、翌日のブログラムの説明
16:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
社会福祉法人 緑水会 特別養護老人ホーム 桧原苑 企業ホームページ
住所
東京都 西多摩郡檜原村 本宿5650番地8 MAP
持ち物
上履き・水分(ペットボトルや水筒)・タオル・マスク
注意点
マスクの装着をお願いするかもしれません。
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
11:50
武蔵五日市駅改札に集合
※実施場所までバスで40分
13:00
座学
・オリエンテーション
座学<br />
・オリエンテーション

13:15
体験・見学
・祭り準備作業体験等
体験・見学<br />
・祭り準備作業体験等

15:15
質疑応答
・見学、体験を終えて質問があればお答え致します
15:30
振り返り
・体験を終えての感想を伺います
16:00
解散

受入日程

7/29(月)~31(水)
残数:4
申し込み