企業情報詳細

創るアイコン

富士ネットワークス株式会社 本社

富士ネットワークス株式会社 本社

企業ホームページ: https://www.fujinetworks.co.jp/

ソフトウェアの受託開発及びシステムエンジニアリング事業を展開しています。AIやロボットなどの新しい分野にも果敢にチャレンジしている会社です。 企業の中で使う、システムの開発を主に行っています。最近では、全国版のWebシステムの開発にも携わりました。 IT経験ゼロの方でも、エンジニアに育てることを強みにしています。

担当者からのメッセージ

アプリケーション開発の企画を疑似体験いただきます。ITの知識がなくても大丈夫。「こんなアプリケーションがあったら便利になるのに。」思いがある方、興味がある方は気軽にご参加ください。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
富士ネットワークス株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都 千代田区 神田三崎町3-6-5 原島本店ビル7階 MAP
持ち物
筆記用具
注意点
特になし
服装
1.制服
12:45
JR総武線 水道橋駅西口 改札外 NEW DAYS前に集合
※実施場所まで徒歩5分程度
13:00
導入
本社のある、原島本店ビル7階へ直接お越しください。

担当者挨拶 スケジュール説明
体験者 自己紹介
13:15
座学
IT業界解説
 「IT業界とは」
 「プログラマーとシステムエンジニアの違い」
座学<br />
IT業界解説<br />
 「IT業界とは」<br />
 「プログラマーとシステムエンジニアの違い」

14:15
質疑応答
質問と回答
14:30
体験・見学
本社及びシステム課オフィスの見学
体験・見学<br />
本社及びシステム課オフィスの見学

15:00
座学
システムエンジニアリング解説
「アプリケーション開発の流れ:ウォーターフォール型」
「職種と適性」
15:45
質疑応答
質問と回答
16:00
解散
2日目の予定
解散

3日目:職場体験

実施場所
富士ネットワークス株式会社 本社 企業ホームページ
住所
東京都 千代田区 神田三崎町3-6-5 原島本店ビル7階 MAP
持ち物
筆記用具
注意点
特になし
服装
1.制服
12:45
JR総武線 水道橋駅西口 改札外 NEW DAYS前に集合
※実施場所まで徒歩5分程度
13:00
導入
担当者挨拶 スケジュール説明
13:15
ディスカッション
グループワーク「新規アプリケーション開発の企画」
新しいアプリケーションをグループで考えてもらいます。
企画から設計、開発を経て実用化されるまでの流れについてグループワークで体験するシミュレーション
ディスカッション<br />
グループワーク「新規アプリケーション開発の企画」<br />
新しいアプリケーションをグループで考えてもらいます。<br />
企画から設計、開発を経て実用化されるまでの流れについてグループワークで体験するシミュレーション

14:30
提案
グループで考えた内容の発表
提案<br />
グループで考えた内容の発表

15:00
まとめ
発表に対するフィードバック
15:30
振り返り
振り返り
質疑応答
解散

受入日程

7/8(月)~10(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/22(月)~24(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/29(月)~31(水)
残数:4
申し込み
8/26(月)~28(水)
残数:4
申し込み