企業情報詳細

支えるアイコン

株式会社小学館アカデミー 小学館アカデミーしんとよす保育園

株式会社小学館アカデミー 小学館アカデミーしんとよす保育園

企業ホームページ: https://hoiku.shopro.co.jp

東京・神奈川・千葉で43園の保育園の運営をしております。「“あったかい心”を持つ子どもに育てる」という保育理念の基、 あそびからまなびへをコンセプトに楽習保育Rを展開しています。お子さまの興味関心を出発点として保育者の援助によってまなびに 繋げていくということを実践しています。小学館アカデミー保育園に遊びに来ませんか?

担当者からのメッセージ

保育業界について興味がある!保育士の実際のお仕事を近くで見てみたいと言う方は是非ご参加ください。“あったかい心”を大切に保育する素敵な先生方と 子どもたちに会いに来てください♪

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
株式会社小学館アカデミー 小学館アカデミーしんとよす保育園 企業ホームページ
住所
東京都 江東区 豊洲6-2-10 キャナルプレイス豊洲2階 MAP
持ち物
水筒(お茶か水ならペットボトルでも可) 帽子 着替え タオル(水遊びがあるので) ビーチサンダル等水濡れ可の履物
注意点
服飾品(指輪・ネックレス・ピアス・時計等)は外して頂きます。更衣室あり
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
08:40
東京メトロ有楽町線 豊洲駅 6b出口地上デイリーヤマザキ付近に集合
※実施場所まで徒歩15分程度
09:00
導入
本日の保育体験について(担当クラスと注意事項)
09:15
体験・見学
保育の現場を体験しよう!どんな遊びをしているか、保育士の仕事と各年齢の子どもたちの特徴を知ろう
体験・見学<br />
保育の現場を体験しよう!どんな遊びをしているか、保育士の仕事と各年齢の子どもたちの特徴を知ろう

11:40
ディスカッション
体験してみての感想と提案(気づいたことがあれば教えてください。)
12:00
振り返り
振り返り、翌日に向けてのクラス確認、解散

3日目:職場体験

実施場所
株式会社小学館アカデミー 小学館アカデミーしんとよす保育園 企業ホームページ
住所
東京都 江東区 豊洲6-2-10 キャナルプレイス豊洲2階 MAP
持ち物
水筒(お茶か水ならペットボトルでも可) 帽子 着替え タオル(水遊びがあるので) ビーチサンダル等水濡れ可の履物
注意点
服飾品(指輪・ネックレス・ピアス・時計等)は外して頂きます。更衣室あり
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
08:40
東京メトロ有楽町線 豊洲駅 6b出口地上デイリーヤマザキ付近に集合
※実施場所まで徒歩15分程度
09:00
体験・見学
本日の体験クラスへ案内します。
保育士の動きやお子さまたちの姿を一緒に遊びながら観察します。
体験・見学<br />
本日の体験クラスへ案内します。<br />
保育士の動きやお子さまたちの姿を一緒に遊びながら観察します。

11:30
振り返り
・保育活動に参加してみての感想
・保育者が気づかなかったと思われるお子さまの姿
・まとめ、抱負
12:00
解散

受入日程

7/22(月)~24(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/29(月)~31(水)
残数:1
申し込み
8/26(月)~28(水)
残数:3
申し込み