企業情報詳細

支えるアイコン

株式会社スリーアイ 本社

株式会社スリーアイ 本社

企業ホームページ: https://www.sreee-i.com

現代の生活には欠かせない空調(エアコンなど)設備、電気(照明機器、太陽光発電など)設備、給排水衛生(トイレなどの水まわりやボイラーなど)設備の設計、施工、補修や付帯工事を行っています。主な取引先は官公庁です。本社所在地の荒川区を中心に都内及び都内近郊の学校、高齢者施設、商業施設などで設備機器の施工をしています。

担当者からのメッセージ

みなさんが普段当たり前に使っている空調システム(エアコン)や照明などの仕組みや役割をご紹介します!また、体験を通して施工技術の楽しさやかっこよさををぜひ知っていただきたいです!!!

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
株式会社スリーアイ 本社 企業ホームページ
住所
東京都 荒川区 西日暮里2-31-5 根木ビル1F MAP
持ち物
筆記用具、上履き、体操着またはジャージは持参しても大丈夫です。着替えの場所をご案内します。
注意点
作業現場での体験、見学もありますので動きやすい靴でお願いいたします。
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
08:40
JR日暮里駅 北改札集合
※実施場所まで徒歩3分
09:00
導入
〇担当者の自己紹介 等
09:30
座学
★お仕事の概要説明(企業概要含む)
建設業の仕事とは?空調設備の仕事とは?業務内容ややりがい、社会的意義などを説明
座学<br />
★お仕事の概要説明(企業概要含む)<br />
建設業の仕事とは?空調設備の仕事とは?業務内容ややりがい、社会的意義などを説明

10:30
体験・見学
★実際の工具や道具を体験してみよう
社内で工具や道具を使った体験をします。
危険な使い方などをしないようレクチャーします。
2日目の見学・体験を行なう際の注意点などの説明
体験・見学<br />
★実際の工具や道具を体験してみよう<br />
社内で工具や道具を使った体験をします。<br />
危険な使い方などをしないようレクチャーします。<br />
2日目の見学・体験を行なう際の注意点などの説明

11:30
まとめ
○ 参加者の取り組みを見てのフィードバック
○ 質疑応答
○ まとめ・振り返り
〇2日目の研修の説明
12:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
株式会社スリーアイ 本社 企業ホームページ
住所
東京都 荒川区 西日暮里2-31-5 根木ビル1F MAP
持ち物
筆記用具、上履き、体操着またはジャージは持参しても大丈夫です。着替えの場所をご案内します。
注意点
作業現場での体験、見学もありますので動きやすい靴でお願いいたします。
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
08:40
JR日暮里駅 北改札集合
※実施場所まで徒歩3分
09:00
導入
○1日目の振り返り、今日の内容ガイダンス
〇質疑応答
09:15
座学
★KY(危険予知)トレーニング
建設現場におけるKY(危険予知)の事例を取り上げ、どのように工夫すれば安全に仕事が出来るか一緒に考えていきましょう。
座学<br />
★KY(危険予知)トレーニング<br />
建設現場におけるKY(危険予知)の事例を取り上げ、どのように工夫すれば安全に仕事が出来るか一緒に考えていきましょう。

10:00
体験・見学
★施工現場を見学し、体験しよう(約60分)
実際の施工現場を見学し、作業工程を見ていただきながら一部の作業を体験していただきます。
体験・見学<br />
★施工現場を見学し、体験しよう(約60分)<br />
実際の施工現場を見学し、作業工程を見ていただきながら一部の作業を体験していただきます。

11:00
体験・見学
*社用車にて移動します。
*現場及び体験内容はその日によって変わります。
11:30
振り返り
○ 参加者の取り組みを見てのフィードバック
○ 質疑応答
○ まとめ・振り返り

受入日程

7/8(月)~10(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/8(月)、11(木)、12(金)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/22(月)~24(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

7/29(月)~31(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

8/5(月)~7(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

8/13(火)~15(木)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。

8/19(月)~21(水)
残数:3
申し込み
8/26(月)~28(水)
残数:0

申し込み数が定員数に達した為、申し込み受付しておりません。