企業情報詳細

支えるアイコン

株式会社東京電測社 本社

株式会社東京電測社 本社

企業ホームページ: http://www.densoku-co.jp/

人とモノをつなぐ電気・通信工事全般を行っています。 電柱や建物内へのケーブルの新設や関連する機器・装置の設置、携帯電話の基地局や鉄道や高速道路などに通信機器の設置工事などを行っています。工事だけでなく電柱への設置物の設置状況の調査や設計なども行っています。

担当者からのメッセージ

弊社は電気工事電気通信工事を行う会社です。皆さんが普段利用しているスマホや明かりなどは誰がどのような仕事をすることで成り立っているのか理解いただける機会となればと思います。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
株式会社東京電測社 本社 企業ホームページ
住所
東京都 昭島市 武蔵野2-9-12 MAP
持ち物
猛暑対策グッズ(水分、タオル、携帯扇風機など)
注意点
1日目の現場見学は屋外で見学いたしますので暑さ対策をお願いします。服装は制服でなくても構いません.一部PCを取り扱う業務があります。PCは弊社でお貸しします。
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
08:40
西武拝島線 西武立川駅 改札集合
※実施場所まで徒歩15分
09:00
導入
○ 本日の担当者の自己紹介 、参加学生の自己紹介(氏名・学校名など)
○ 会社の事業内容説明
09:30
体験・見学
★実際の現場を見てみよう
近くの現場(配電線工事・通信線架設工事等)を訪問し実際の現場作業の内容を見学する。当日の作業に余裕があれば質疑を実施予定
現場までは車で移動(炎天下での見学となります)
体験・見学<br />
★実際の現場を見てみよう<br />
近くの現場(配電線工事・通信線架設工事等)を訪問し実際の現場作業の内容を見学する。当日の作業に余裕があれば質疑を実施予定<br />
現場までは車で移動(炎天下での見学となります)

11:40
体験・見学
現場見学後、時間があれば高所作業車乗車体験を行います
体験・見学<br />
現場見学後、時間があれば高所作業車乗車体験を行います

12:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
株式会社東京電測社 本社 企業ホームページ
住所
東京都 昭島市 武蔵野2-9-12 MAP
持ち物
猛暑対策グッズ(水分、タオル、携帯扇風機など)
注意点
1日目の現場見学は屋外で見学いたしますので暑さ対策をお願いします。服装は制服でなくても構いません.一部PCを取り扱う業務があります。PCは弊社でお貸しします。
服装
1.制服
08:40
西武拝島線 西武立川駅 改札集合
※実施場所まで徒歩15分
09:00
導入
○ 本日の担当者の自己紹介
09:10
体験・見学
★図面作成を体験してみよう(CAD操作)
実際の図面作成に使用しているCADを操作してみる。
体験・見学<br />
★図面作成を体験してみよう(CAD操作)<br />
実際の図面作成に使用しているCADを操作してみる。

10:10
体験・見学
★図面作成を体験してみよう(CAD操作)
実際のものに近い図面サンプルを使用しながら図面作成作業の一部を体験します
体験・見学<br />
★図面作成を体験してみよう(CAD操作)<br />
実際のものに近い図面サンプルを使用しながら図面作成作業の一部を体験します

11:40
振り返り
○ 参加者の取り組みを見てのフィードバック
○ まとめ・振り返り
○先輩社員とのコミュニケーション
〇参加学生の感想

受入日程

7/22(月)~24(水)
残数:3
申し込み
7/29(月)~31(水)
残数:3
申し込み
8/19(月)~21(水)
残数:1
申し込み