企業情報詳細

支えるアイコン もてなすアイコン

社会福祉法人松楓会 養護老人ホーム松楓園

社会福祉法人松楓会 養護老人ホーム松楓園

企業ホームページ: https://www.showhokai.or.jp/

松楓園は、老人福祉法に基づく養護老人ホームとして、入所者一人ひとりの意志と人格を尊重し、自立心を高めるため、生活環境の整備と日常生活の充実を図り、公平、公正な開かれた施設サービスの実現を目指します。

担当者からのメッセージ

「福祉」という言葉は「幸せ・幸福」という意味があります。この仕事は福祉や介護を必要とする方が、施設において幸福感を持ちながら自立した生活が送れるように援助するという尊いお仕事です。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
社会福祉法人松楓会 養護老人ホーム松楓園 企業ホームページ
住所
東京都 あきる野市 菅生1159番地 MAP
持ち物
筆記用具、上履き、学校指定の体操着又は学校指定のジャージ、マスク
注意点
風邪症状(喉痛、咳、熱)がある場合は、事前にご連絡をお願いいたします。体験場所に到着後、体操着へ着替えます(着替え場所あり)
服装
1.制服
8:45
JR五日市線秋川駅改札口に集合
※実施場所までバス10分 徒歩8分
9:15
導入
手洗い、手指消毒、着替え等/朝礼参加/職員紹介/プラグラムの案内
9:30
体験・見学
施設見学/入所者とのコミュニケーション/クラブ活動見学/行事参加/車いす体験
体験・見学<br />
施設見学/入所者とのコミュニケーション/クラブ活動見学/行事参加/車いす体験

11:30
座学
福祉の仕事の内容や必要な資格について説明
座学<br />
福祉の仕事の内容や必要な資格について説明

12:00
質疑応答
12:15
解散

3日目:職場体験

実施場所
社会福祉法人松楓会 養護老人ホーム松楓園 企業ホームページ
住所
東京都 あきる野市 菅生1159番地 MAP
持ち物
筆記用具、上履き、学校指定の体操着又は学校指定のジャージ、マスク
注意点
風邪症状(喉痛、咳、熱)がある場合は、事前にご連絡をお願いいたします。体験場所に到着後、体操着へ着替えます(着替え場所あり)
服装
1.制服
8:45
JR五日市線秋川駅改札口に集合
※実施場所までバス10分 徒歩8分
9:15
導入
手洗い、手指消毒、着替え等/朝礼参加/職員紹介/プラグラムの案内
9:30
体験・見学
施設見学/入所者とのコミュニケーション/クラブ活動見学
体験・見学<br />
施設見学/入所者とのコミュニケーション/クラブ活動見学

11:30
ディスカッション
福祉の仕事の内容や必要な資格について説明または質疑応答/2日間の感想文記入
ディスカッション<br />
福祉の仕事の内容や必要な資格について説明または質疑応答/2日間の感想文記入

11:45
振り返り
12:15
解散

受入日程

8/13(火)~15(木)
残数:4
申し込み