企業情報詳細

支えるアイコン 創るアイコン

特定非営利活動法人ぷらちなくらぶ ぷらちなくらぶ

特定非営利活動法人ぷらちなくらぶ ぷらちなくらぶ

企業ホームページ: https://www.instagram.com/platinaclub_/

子ども、高齢者、障がいを持った方々が、地域において自立した生活ができる様な社会作りに加え、様々なジャンルの方々と連携して、都内外の地域作りに取り組んでいます。座学、体験だけでなく、自分たちが考える社会課題や、やりたい事を聞かせて頂き、何か一緒にやってみたいなぁと考えています。

担当者からのメッセージ

NPOとは何なのか知りたい方、何か地域社会について考えている事がある方ぜひご参加ください。今実際に起きている事、これからの社会について話し、NPOを体験して頂きたいと思います

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
特定非営利活動法人ぷらちなくらぶ ぷらちなくらぶ 企業ホームページ
住所
東京都 足立区 加平1-8-23 MAP
持ち物
筆記用具、上履きスリッパ(サンダル可)
注意点
特にありません
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
13:10
東京メトロ千代田線北綾瀬5番出口に集合
※実施場所まで徒歩8分
13:30
導入
プログラム紹介
13:40
座学
法人概要、NPOとは、ぷらちなくらぶの取組事例をご説明します
座学<br />
法人概要、NPOとは、ぷらちなくらぶの取組事例をご説明します

15:00
質疑応答
質問にお答えします
15:15
ディスカッション
自身が社会に対して感じている事をぷらちなくらぶの取組に照らし合わせてディスカッションをします
ディスカッション<br />
自身が社会に対して感じている事をぷらちなくらぶの取組に照らし合わせてディスカッションをします

16:00
振り返り
参加者の取り組みを見てのフィードバック
明日のプログラム説明
16:30
解散

3日目:職場体験

実施場所
特定非営利活動法人ぷらちなくらぶ ぷらちなくらぶ 企業ホームページ
住所
東京都 足立区 加平1-8-23 MAP
持ち物
筆記用具、上履きスリッパ(サンダル可)
注意点
特にありません
服装
2.学校指定の体操着 または 学校指定のジャージ
13:10
東京メトロ千代田線北綾瀬5番出口に集合
※実施場所まで徒歩8分
13:30
導入
本日のプログラム紹介
13:40
座学
フードパントリーの取組について、地域の実情を踏まえお話します。
座学<br />
フードパントリーの取組について、地域の実情を踏まえお話します。

14:15
質疑応答
質問に答えます。
14:30
体験・見学
フードパントリー配布前の食料の確認、仕分けを体験いただきます。近隣に食糧を配達する場合もあります。
体験・見学<br />
フードパントリー配布前の食料の確認、仕分けを体験いただきます。近隣に食糧を配達する場合もあります。

15:15
提案
体験や座学をもとに、自分なりの視点から提案をまとめ、共有します。
16:00
振り返り
全体の振り返り
16:30
解散

受入日程

8/5(月)~7(水)
残数:4
申し込み
8/19(月)~21(水)
残数:4
申し込み