企業情報詳細

創るアイコン

東芝テリー株式会社 本社工場

東芝テリー株式会社 本社工場

企業ホームページ: https://www.toshiba-teli.co.jp/

当社は、東芝グループの一員として社会インフラ及び産業機器に関わる映像ソリューションを担っており、商品企画、開発設計、製造、工事からアフターサービスまで、全ての業務プロセスで事業を展開し、皆様の豊かな暮らしを支えます。本社工場では主に産業用カメラ、監視カメラ等の開発設計・製造を行っています。

担当者からのメッセージ

「ものづくり」の現場体験、若手社員との座談会を通じ、皆さんの今後の進路選択の一助になれればと考えていますので奮ってご参加ください。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
東芝テリー株式会社 本社工場 企業ホームページ
住所
東京都 日野市 旭が丘四丁目7番地の1 MAP
持ち物
メモ、筆記用具、飲み物
注意点
職場体験場所到着後、受付での記帳や学生証の提示は求めません。社屋内での撮影は厳禁です。上履きは必要ありません。
服装
1.制服
12:30
JR中央線 「豊田駅」北口改札を出たところに集合
※実施場所までバスで10分、最寄りのバス停「平山工業団地」下車 徒歩3分以内
13:00
導入
講師紹介・プログラム紹介
13:10
座学
<会社概要・事業説明>
 当社の事業概要から従業員が従事している仕事の内容を説明します。
座学<br />
<会社概要・事業説明><br />
 当社の事業概要から従業員が従事している仕事の内容を説明します。

13:50
質疑応答
14:00
体験・見学
<職場見学>
 本社工場内の事務所、製造現場から工場の検査設備等を見学いただきます。製造現場ではものづくりの工程などを説明し、その場でも質疑を受け付けます。
体験・見学<br />
<職場見学><br />
 本社工場内の事務所、製造現場から工場の検査設備等を見学いただきます。製造現場ではものづくりの工程などを説明し、その場でも質疑を受け付けます。

15:45
質疑応答
16:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
東芝テリー株式会社 本社工場 企業ホームページ
住所
東京都 日野市 旭が丘四丁目7番地の1 MAP
持ち物
メモ、筆記用具、飲み物
注意点
職場体験場所到着後、受付での記帳や学生証の提示は求めません。社屋内での撮影は厳禁です。上履きは必要ありません。
服装
1.制服
12:30
JR中央線 「豊田駅」北口改札を出たところに集合
※実施場所までバスで10分、最寄りのバス停「平山工業団地」下車 徒歩3分以内
13:00
体験・見学
<製品説明>
 当社が製造・販売している産業用カメラを中心に実機を使用しながら製品の説明、どういった用途で使用されているのかを説明します。
13:30
質疑応答
13:40
座学
<若手従業員との座談会>
 若手社員と仕事に関するコミュニケーションの場を提供します。従業員からは自身の仕事の内容から体験談、働き方につき語ってもらい、皆さんから質疑を受け付けます。
座学<br />
<若手従業員との座談会><br />
 若手社員と仕事に関するコミュニケーションの場を提供します。従業員からは自身の仕事の内容から体験談、働き方につき語ってもらい、皆さんから質疑を受け付けます。

15:30
振り返り
16:00
解散

受入日程

8/5(月)~7(水)
残数:10
申し込み