企業情報詳細

支えるアイコン

医療法人財団 暁 あきる台グループホーム滝山

医療法人財団 暁 あきる台グループホーム滝山

企業ホームページ: https://akirudai-hp.or.jp/houjin/gph.html

認知症対応型グループホームとは、認知症高齢者が介護者の支援を受けながら、住み慣れた地域で安心して共同生活を送る施設です。 他の介護施設に比べて利用者と介護者の距離が近く、家族や地域の方とふれあいを持ち続け、利用者のその人らしさを大切に支援します。

担当者からのメッセージ

認知症高齢者の支援方法を体験できます。これからの高齢化社会に向けて学んでみませんか?自分の進路選択のヒントになるかもしれません。

詳細スケジュール

1日目:事前研修 ※実施内容は変更となる可能性がございます。

実施場所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
住所
お申し込み後、事務局からご連絡いたします
持ち物
筆記用具・ノート
注意点
特になし
服装
制服
9:15
受付
9:30~10:25
オリエンテーション~職場体験について~どんな人と一緒に職場体験に参加する?
10:25~10:30
休憩
10:30~11:25
ジョブキャンプに行く前に!~体験前の準備(マナー・身だしなみ・敬語・守秘義務)
11:25~11:35
休憩
11:35~12:30
みんなで作戦会議~体験先はどんなところ?集合時間・場所・連絡先などの確認
12:30
解散

2日目:職場体験

実施場所
医療法人財団 暁 あきる台グループホーム滝山 企業ホームページ
住所
東京都 あきる野市 秋川5-1-8 在宅医療福祉センター3・4階 MAP
持ち物
学校指定の体操着・上履き(学校使用のもの)・飲み物・筆記用具・不織布マスク
注意点
不織布マスク着用 体験日1週間前より体調管理の徹底 体調不良時は体験不可 更衣室有り (制服 ⇔ 体操着 に着替え)
服装
1.制服
8:30
JR五日市線「秋川駅」北口 改札出たところに集合
※実施場所まで 徒歩10分
9:00
座学
施設紹介・業務内容説明・注意事項
9:30
体験・見学
利用者と談笑、掃除、調理、洗い物、散歩
体験・見学<br />
利用者と談笑、掃除、調理、洗い物、散歩

11:50
振り返り
フィードバック
明日の体験内容説明
12:00
解散

3日目:職場体験

実施場所
医療法人財団 暁 あきる台グループホーム滝山 企業ホームページ
住所
東京都 あきる野市 秋川5-1-8 在宅医療福祉センター3・4階 MAP
持ち物
学校指定の体操着・上履き(学校使用のもの)・飲み物・筆記用具・不織布マスク
注意点
不織布マスク着用 体験日1週間前より体調管理の徹底 体調不良時は体験不可 更衣室有り (制服 ⇔ 体操着 に着替え)
服装
1.制服
8:30
JR五日市線「秋川駅」北口 改札出たところに集合
※実施場所まで 徒歩10分
9:00
体験・見学
清掃・利用者と談笑・昼食準備
体験・見学<br />
清掃・利用者と談笑・昼食準備

11:30
振り返り
12:00
解散

受入日程

8/5(月)~7(水)
残数:4
申し込み
8/13(火)~15(木)
残数:4
申し込み
8/19(月)~21(水)
残数:4
申し込み
8/26(月)~28(水)
残数:4
申し込み